カテゴリー
二つの画面 / Jump機能使う
マウス操作なしでトークルームを速く移動したいです。(Jump機能使う)
*Jump機能はキーボード操作だけでも速くトークルームへの移動したり新しいメッセージがあるトークルームのみをまとめて見ることができる機能です。 左上[Jump]ボタンをクリックしたりショートカットキー Ctrl + J (Mac:Cmd +J)を入力するとJumpウィンドウが表示されます。 ー検索語を入力すると該当文句が含まれたトピックまたはメンバー名前を検索しトークルームに移動できます。この時Ctrl(Cmd)キーを押したまま上下方向キーを押すと表示されたトピックをより速く移動できます。 <基本JUMPに表示されるトークルーム> 新しいメッセージがあるトークルームまたは最近訪問したトピック3つを先に表示 <検索語が入力された場合表示されるトークルーム> ー該当検索語が含まれたメンバーとの 1:1 またはグループトーク ー該当検索語が含まれた参加したトピック ー該当検索語が含まれた参加してないトピック ーもし検索語と一致する結果が1つもない場合には該当検索語ですぐ新しいトピックを作成できます。[2023.05.12](PC)トピックリストの右クリックメニュー/(モバイル)画像の元ファイルを表示
💻(PC)トピックリストの右クリックメニュー 1)トピックリスト領域で右クリックすると、一度のクリックで4つの動作を設定できます。 - 2つの会話(トピック、チャット)を同時に確認できるトークの分割 - トークルームの通知をオフ/オン - トークルームのメッセージをすべて既読にする - トークルームから退室する 2)モバイルでは、トークルームリストの領域でも右クリックを使えます。 - JANDI JANDI は削除できないため、トピック一覧とは異なり、退出することはできません。 - 1:1トーク 1:1トークの削除機能が使えないチームの場合は、非表示することができます。 1:1トークの削除機能を使用できないチームが削除ボタンをクリックすると、以下のメッセージが表示されます。 - グループチャット トーピックと同じ操作を確認できます。 📍右クリックメニューはPCアプリのみ支援しています。 📍PCの言語設定によりサポートされる機能です。 PCアプリのダウンロード:https://www.jandi.com/landing/jp/download 📱(モバイル)画像の元ファイルを表示 モバイ