JANDI

thumbnail

[2025.10.22] フリープランポリシー変更案内

2025-09-15

フリープランポリシーが2025年10月22日から以下のように変更される予定です。


  • 政策施行日:2025年10月22日


変更前

変更後

チームメンバー

最大500人

  • 正メンバー最大500

  • 準メンバー最大10

最大20人

  • 正メンバー最大10

  • 準メンバー最大10

メッセージ、ファイル保存期間

永久保存

最大1年


:2025年10月22日水曜日から変更された方針が反映されます。

:チーム参加メンバーが正メンバー最大10人および準メンバー最大10人を超えた状態であれば、10月22日以降は追加でメンバーを招待することはできません。

(チームに参加しているメンバーは持続利用できます)

:チーム所有者を含む正メンバー最大10人まで招待できます。(準メンバー最大10

例)所有者1+正メンバー9の場合

これ以上正会員としてメンバーを招待することはできません。

:はい。ブロックされたメンバーもチームに参加しているメンバーとして含まれます。

正メンバー最大10および準メンバー最大10を超えると、招待できなくなります。

例)正会員9名+遮断された正会員1名の場合正会員最大10名までの参加が可能なため、これ以上招待はできなくなり、チームに参加中の正会員を退会させてこそ追加招待が可能です。

:2025年10月22日からフリープランから1年以上経過したメッセージとファイルが削除されます。その後、データは1年が経過すると継続的に自動的に削除されます。

例)2025年10月22日現在

  • 2024年10月21日以前のメッセージとファイルの削除

  • 2024年10月22日から2025年10月22日までのメッセージとファイルのアーカイブ

:いいえ。業務資料が悪意的または誤って内容が漏洩する可能性があるため、バックアップ機能は提供していません。2025年10月22日より前に必要なデータは、個別にキャプチャしてダウンロードする必要があります。

:2025年10月22日より前に有料プランにアップグレードすると、チーム作成後のすべてのメッセージとファイルをそのまま利用できます。

ポリシー適用時点以降の2025年10月22日以降にアップグレードすると、有料プラン移行時点から最近1年間のメッセージおよびファイルのみを確認できます。

有料プランへのアップグレード

チーム内の所有者メンバーが直接PCから申請できます。

PC画面右上 [Ξ] > [管理者メニュー] > [お支払い情報] > [契約情報] > [プランアップグレード]

詳しくは下記の記事をご覧ください。

有料プランに変更したいです。

:いいえ。削除された後は、メッセージとファイルを復元できません。

2025年10月22日以降に有料プランに切り替えても、無料プラン期間中にすでに削除されている1年前のメッセージやファイルは復元されません。

有料プランの移行時点に残っている過去1年間のデータのみを確認でき、移行後からはすべてのデータが永久保存されます。

:いいえ。フリープランでは、90日以内のメッセージやファイルを確認できるポリシーは、変更に対する変更はありません。

90日を超えるメッセージやファイルの確認のためには、有料プランに切り替えてから確認することができ、2025年10月22日からは有料プランに切り替えても、有料プラン切り替え時点から最大1年以内のデータのみ確認できます。

:未納または契約解除などの理由でフリープランに切り替えられる場合、メンバー招待制限およびメッセージ、ファイル削除ポリシーの適用を受けます。

有料プランを継続利用していただくと影響を受けません。


変更された方針の理解とご協力をお願いします。

ありがとうございます。