JANDI

thumbnail
カテゴリー

タスク

タスク(To-Do)を作成する

私のタスクまたは、チームのタスクを作成し、業務を管理できます。 タスクは初回作成時、トークルームを指定し作られ、ルーム間の移動はできません。JANDIのトークで作成された場合、タスクを非公開で管理できます。 担当メンバーを指定するか、特定のプロジェクトでタスクを作成したい場合、「担当者管理機能」を利用してください。 <タスクを作成する> 1. メニュータブの[タスク]を選択するとタスクリストが表示されます。[+タスク作成]をクリックしてください。 2. タスクのタイトル、説明、ファイル添付、期限などを設定し[保存する]を選択してください。 - 添付ファイルは最大30個まで登録が可能です。 - [担当者管理]で担当者を複数名指定が可能で、各自タスクを遂行できます。 - タスクの開始日、終了日を設定できます。 - タスクのトピックを変更するとアップロードした添付ファイルの担当者情報が初期化されます。ご注意ください。 ​ - [タスク]でタスクを作成する方法以外でも一般メッセージをタスクに登録できます。 - メッセージまたはファイルのコメントで[…]もっと見るを選択し、タスクを追加できます。
タスク(To-Do)を作成する

やることを削除/編集したいです。

私の仕事リストだけでなく、協業の為の業務分掌に必要なやることを有料バージョンでは無制限で追加して業務生産性を向上させることができます。無料チームは100個までやることの作成が可能で、削除機能も提供されていません。 したがって、不必要なやることを削除したりより多いやることを作成したい場合、有料プランにアップグレード後行なってください。有料プランでは無制限でやることを作成/削除することができます。 <やることの削除> 不必要なやることは該当詳細画面の右上[...]メニューボタンで削除してください。 <やることの編集> やることを編集する権限は最初やることを作成した作成者または担当者に与えられます。作成者と担当者は以下のようなやることの設定権限を持ちます。 - タイトルの編集 - 担当者の変更 - 完了状態、期限、通知、説明の変更 - やることの削除 - 一方、トーク相手‘JANDI‘に最初作成されたやることを移動するトークルームは最初1回のみ選択できることにご注意してください。
やることを削除/編集したいです。