カテゴリー
設定
ショートカットを使いたいです。
もしかすると「もっとスマートにJANDIを使いたい....」と思ったことはありませんか? 最も簡単な方法は、ショートカットの日常化です。 1. チャットルーム移動|Ctrl(cmd) + J(Jump) 他のチャットルームに移動したい時は「Ctrl(Cmd) + J」を押してみましょう。探したいトピックやトークルームを検索して移動することができます。 すでに通知が来ているトピックに入るためには、Ctrl(Cmd) + Jを押した後、キーボードの方向キーで選択し、Enterキーを押すとすぐにトピックに入り、メッセージを入力することができます。 2. 検索 | Ctrl(Cmd) + F(Find) 目的のメッセージやファイルを見つけたいときは「Ctrl(Cmd) + F」を押してみましょう。右側のパネルが開き、メッセージやファイルを検索することができます。 Ctrl(Cmd) + Fを押して探したい検索語を入力した後、ファイル形式、日付、アップロードした人などのフィルターを設定すると、より速く、より正確に目的の情報を見つけることができます。 3. メンション : Alt(Option)メッセージ改行設定をしたいです。(Shift + Enterキー)
一般的にメッセージの作成後、Enterキーを押すとメッセージが送信されShift + Enterキーを押すとメッセージウィンドウで改行ができます。 Shift + Enterキーオプションをデフォルトの設定に変更すると、簡単に「改行」機能を利用することができます。 [メッセージ送信オプションの設定]で変更してみましょう。 <PC/ Web> 1. JANDIウィンドウの右上[≡] - [個人設定]をクリックしてください。 2. [個人設定] - [メッセージ送信オプションの設定]で、「Shift + Enterキーで送信」をチェックしてください