退勤後、休暇など不在のメンバーへの共有事項があるとき、メッセージ予約送信機能を使ってみてください!
(メッセージ予約送信はメンバー1名に対し10件まで予約ができます)
1. JANDI画面の上段 [メニュー] - [メッセージ予約送信] - [メッセージ送信を予約]
2. 予約するメッセージ内容を入力します。
①トークルーム:メッセージを送信予約するトークルームを選択してください。チャットボット、ボードビュー、チャット、JANDI(自分専用チャット)、全て選択できます。
ボードビューを選択時、[タイトル]を入力してください。(最大50字)
②メッセージ:必須入力事項でトピックのメンバー、メッセージ効果が可能で、最大5,000字まで入力できます。
③ファイルアップロード:最大10字まで、ローカルPCでアップロードができます。(ファイルごと1GBまで)
④送信時間:送信日を基準に最大90日まで、15分単位で時間を選択できます。
3. 作成されたメッセージは予約リストや各トークルームで確認できます。 予約時間に正常に送信されたメッセージは予約リストから削除されます。
4. 予約時間に転送が失敗した場合、予約リストへ残り、エラーの原因を確認できます。
5. 登録された予約メッセージは修正ができず、削除後、再度作成をお願いします。
1. トークルーム[+] - [メッセージ予約送信] - [メッセージ送信を予約]